茅ヶ崎で交通事故むち打ちなら夜22時まで営業『たわらや整骨院』病院・弁護士事務所と連携
Menu
  • ホーム
  • 交通事故治療
    • ここが違う!
  • スタッフ紹介
  • 患者様の声
  • Q&A
  • お問い合わせ
    • アクセス
茅ヶ崎で交通事故むち打ちなら夜22時まで営業『たわらや整骨院』病院・弁護士事務所と連携 > 整形外科からの転院 > 転院のタイミングは?

転院のタイミングは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

 

交通事故で負傷すると、まず受診するのが整形外科など外科病院です。

整形外科の専門は、骨、関節、筋肉、腱、靭帯などの運動器官の治療です。

まずは、精密検査を行います。一般的には、レントゲン撮影ですが、症状によりMRI撮影を行うこともあります。

検査結果に基づき、手術やギブス装着など外科的治療を施します。

レントゲンで、骨や関節などに問題がない場合は、アイシングや消炎シップ剤、そして、痛みのある場合は、痛み止めの注射や薬が処方されます。

 

初期治療で、痛みや炎症が治まってくると、整形外科では、症状に応じマッサージ治療や首けん引を行う事もありますが、シップや痛み止めの投薬治療を続けることになります。

西洋医療の特徴で、物理的な症状に対して治療を行う「対処療法」が治療の基本です。

 

この時期が、転院のタイミング!といえます。

 

例えば、「むち打ち症」などの場合、主に首周辺の損傷が原因と考えられます。

首の痛みや炎症が治まっても、「頭痛」「めまい」「だるさ」「耳なり」「倦怠感」など、さまざまな症状をひき起す原因となるのです。

そこで、整形外科などで対処療法を続けても、根本的な回復はあまり期待できません。

交通事故専門治療院で、理学療法に基づいた専門治療を行うことが必要です。

 

当院では、まず、整形外科での精密検査の結果や問診などで、今の症状を判断し、治療計画を立てます。

・  手技療法(整体/マッサージ/骨盤矯正など)

・  電気療法(中周波/遠赤外線/低周波など)

治療については、ひとりひとりの症状に応じた、オーダーメイドの治療が特徴です。また、日々のコンディションに合わせた細やかな対応が可能です。

 

もちろん、治療費は初診より、0円です。

 

転院の手続きは、電話1本。詳しくは、お電話で気軽にお問い合わせください。

また、整形外科と併行して通院することも可能です。

治療に際しては、十分な問診を行いますので、気になる症状があればなんでもご相談ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

むち打ち, 整形外科, 転院  整形外科からの転院

関連記事

  1. 整形外科と接骨院の違い(2)むち打ち症の治療は整形外科か接骨院か

« 整形外科と接骨院の違い(1) 整形外科からの転院について »

アクセスマップ

茅ヶ崎の整骨院・接骨院「たわらや整骨院」は、交通事故によるケガの施術専門の治療院です。むち打ち・ムチウチ症・頚椎捻挫、腰痛・肩こり、骨折(関節拘縮・筋力低下)、打撲等のリハビリはお任せ下さい。当院の特長は「整骨院・接骨院」「病院・整形外科」「行政書士・弁護士」この3つの専門家の連携による安心のサポート体制です。朝9時~夜22時まで営業。完全予約制で待ち時間少なく対応でき、無料駐車場も5台完備しています。
sidebar_01

新着情報

  • 「自転車事故」の賠償手続きについて

    交通事故全般の知識, 自動車保険の中身

  • 「示談交渉中」の人必読!

    交通事故の示談, 交通事故の示談交渉は弁護士へ依頼

  • 接骨(整骨)院で「交通事故治療」をするメリットとは?

    交通事故治療は専門機関で, 体の様々な症状と姿勢

  • 交通事故の「示談書」とは?

    交通事故の後遺症認定は行政書士へ相談, 交通事故の示談, 交通事故の示談交渉は弁護士へ依頼

  • 交通事故の治療は整形外科でいいの?

    交通事故治療は専門機関で

sidebar_02
sidebar_03
sidebar_04

過去の記事

  • お知らせ (6)
  • その症状、交通事故が原因かも (6)
  • つらい頭痛 (1)
  • むちうち・ムチウチ改善 (6)
  • マッサージ (1)
  • 一括払い/任意自賠一括払い (2)
  • 主婦も休業損害がもらえる (2)
  • 事前申請による後遺症認定の申請方法 (2)
  • 交通事故に遭ってしまった際の手順 (15)
  • 交通事故のむちうち症・むちうち治療・頚椎捻挫 (11)
  • 交通事故の休業補償 (4)
  • 交通事故の実際の数字 (4)
  • 交通事故の後遺症 (9)
  • 交通事故の後遺症認定は行政書士へ相談 (6)
  • 交通事故の示談 (14)
  • 交通事故の示談交渉は弁護士へ依頼 (8)
  • 交通事故全般の知識 (39)
  • 交通事故専門家の交通事故無料相談会 (1)
  • 交通事故治療は専門機関で (12)
  • 交通事故相談/無料交通事故相談 (4)
  • 交通事故証明 (2)
  • 人身事故に切り替える?切り替えない? (3)
  • 体の様々な症状と姿勢 (3)
  • 外傷 ケガの治癒と後遺症 (3)
  • 患者様の声 (38)
  • 捻挫 打撲 挫傷は、接骨・整骨院の専門分野です (6)
  • 接骨院 整骨院って? (2)
  • 損害保険会社のホンネ (5)
  • 整形外科からの転院 (2)
  • 整形外科と接骨院は何が違う? (6)
  • 治療の打ち切りって? (3)
  • 物損事故/バイク・車の修理代 (4)
  • 症状固定って? (3)
  • 睡眠 (4)
  • 脚に症状を出す病気 椎間板ヘルニア・坐骨神経痛 (1)
  • 腕の痛みシビレを起こす病気 (3)
  • 腰椎椎間板ヘルニア (1)
  • 自動車保険の中身 (7)
  • 自動車保険の弁護士特約を利用する (2)
  • 自賠責保険と任意保険のしくみ (17)
  • 被害者はこれだけ請求できる (9)
  • 被害者請求による後遺症認定申請方法 (5)
  • 車のメカニズム (2)
  • 電気療法・電気治療 (6)
  • 食生活・ハーブ・健康 (1)
  • 骨折のリハビリ・骨折後の関節拘縮や筋力低下 (13)
  • PTSD 心的外傷後ストレス障害 (11)
sidebar_05
sidebar_06

Copyright© 2019 茅ヶ崎で交通事故むち打ちなら夜22時まで営業『たわらや整骨院』病院・弁護士事務所と連携. All rights reserved.

ページトップへ