受付時間
10:00~12:00 × × ×
14:00~21:00 × × ×

休診日:木・日曜、祝日
※土曜日は17:00までの診療

たわらや整骨院 0120345693

アクセスマップはこちら

〒253-0086 神奈川県茅ヶ崎市浜之郷435-1

スタッフブログ

「猫背」がもたらす思わぬ症状

「猫背」がもたらす思わぬ症状

「猫背」とは、普通は自然なS字状にカーブしている背骨が、首が前に倒れることで丸まってしまう状態のことをいいます。
猫背がクセになると、その状態のまま筋肉が固定されていきます。
そうすると、その丸まった状態が普通の姿勢であると、脳が記憶されてしまい、思わぬ症状をもたらすことにもなります。

そもそも、どうして人は猫背になってしまうのでしょうか?
パソコンや読み物など手作業をしている時など、ついつい猫背になってしまうのは、それが楽な姿勢だからです。

なぜ、猫背は楽なのでしょうか?

背筋は、10種類もの筋肉で構成されています。
肩甲骨を動かす僧帽筋、肩甲骨を引き寄せる菱形筋、腕を内側や後ろに動かす広背筋、肩甲骨の中央から下にわたってある棘下筋などに筋肉で、背筋と首を支えています。
パソコンや読み物などのとき猫背になってしまうのは、これらの筋肉が疲れて緩んでしまうからなのです。

しかし、楽な姿勢がクセになると、身体に思わぬ悪影響をもたらします。

「猫背」がもたらす症状をチェックしてみましょう。

・肩こりや腰痛
猫背により、骨格のバランスがくずれることで、「肩こり」や「腰痛」を引き起こす原因になります。

・太りやすい体質
背骨に通っている脊髄神経が圧迫されると、新陳代謝の低下につながり、脂肪を燃焼ししづらい体質になります。

・婦人科症状
女性に多い、「手足の冷え」「生理不順」「不妊症」などの原因のひとつです。

・内臓系症状
内臓が圧迫されることで、「消化器系」「呼吸器系」の機能を低下。
また、肺が圧迫されることで、酸素を十分に取り込みにくくなり、身体全体への酸素供給が不足し、胸郭が押しつぶされることで「心肺機能」低下の危険性が高まります。

・自律神経系
猫背は、脳へ酸素を送る機能に影響を及ぼし、そのため、「集中力の低下」や「精神的不安定」など、「自律神経系」を乱すことにもつながります。

・脳梗塞など
姿勢が悪いと、首の血管が圧迫され、何かの強い衝撃が加わると血管がさけてしまい、詰まらせてしまう可能性があります。
最悪の場合は、「脳梗塞」や「くも膜下出血」につながる恐れもあります。

「猫背」は、見た目に悪いだけではなく、姿勢を改善することには多くのメリットがありそうです。

次回は、「猫背」のクセ改善&ストレッチ法についてです。

たわらや整骨院へのお問い合わせ

たわらや整骨院

048-265-0232

住所
〒253-0086
神奈川県茅ヶ崎市浜之郷435−1

アクセスマップはこちら

受付時間
10:00~12:00 × × ×
14:00~21:00 × × ×

休診日:木・日曜、祝日
※土曜日は17:00までの診療

HOME

初めての方へ

アクセス・料金

採用情報

患者様の声

ブログ

院概要