むちうち症
- 交通事故で首が衝撃を受け数日後から痛くなってきた
- むちうちでめまいや吐き気が止まらない
- 首がうまく回らなくなり首や背中がずっと凝っている
- 首が腫れ、しばらくするとしびれが起こるようになった
- 湿布薬をもらったがちっとも改善しない
むちうち症とは?|茅ヶ崎市 たわらや整骨院
むちうちは正式には「外傷性頚部症候群」「頚部捻挫」といいます。
自動車などの追突や衝撃によって首が大きくしなり、可動域を超えたために首の筋肉や靭帯が損傷することをいいます。むちうちには5つの分類があります。
頚椎捻挫型
最も多いむちうちのタイプで、首(頚部)の筋肉や靭帯などが強いダメージを受けたことによるものです。主な症状は首全面の痛み、肩や首、背中の凝り、上半身のしびれやだるさなどです。
神経根症状型
神経根とは運動神経や知覚神経が集まっている部分で、脊髄にあります。これらの神経が圧迫されて起こるのが、神経根症状型です。神経伝達が阻害されるため、知覚障害、麻痺、筋力低下、反射異常などが起こります。
脊髄損傷型
神経根型に似た症状が出ますが、これは背骨内の脊柱管にある脊髄そのものがダメージを受けるものです。ダメージの度合いによっては、脚のしびれや歩行障害などが起こります。
バレ・リュー症状型(後部交感神経症候群)
これも神経根型に似ていますが、損傷した神経が交感神経の場合を指します。交感神経は全身に広がっており、内臓や組織の働きを調整しています。そのため、この神経がダメージを受けると通常のむちうち症状の他、頭痛、耳鳴り、動悸、不眠、倦怠感など様々な症状が現われます。
脳髄液減少型
脳は脳脊髄液の中に浮かんでおり、衝撃が直接かからないようになっています。しかし、この液が漏れてしまい、脳の位置が下がってしまう症状です。主な症状には頭痛、頭重、吐き気、背中の痛み、耳鳴り、倦怠感、不眠などがあります。
むちうちが治りにくいといわれる理由|茅ヶ崎市 たわらや整骨院
むちうちは、早期の対処が適切であれば治癒率は決して低くありません。
しかし、事故直後は痛みや吐き気などの症状を感じないことが多い、という特徴があり、治療を開始するまでに時間がかかることが、完治しにくい理由の一つです。
さらに、整形外科で行なう治療は鎮痛薬や抗炎症薬、湿布、ブロック注射などが多く、痛みを一時的に抑えるだけです。
骨のずれや筋肉・神経のダメージはそのままなので、後遺症が出てしまうことが少なくないのです。
当院のむちうち改善施術とは?|茅ヶ崎市 たわらや整骨院
当院では、むちうちの患者様に対して丁寧な問診と触診を行ない、骨格や筋肉、神経の状態をしっかり把握します。その後、痛みが出ている場所のみではなく、全身のバランスを整えていきます。
骨格や筋肉を正しい状態に戻すことで、神経の圧迫が軽減されるのです。
特に自律神経が損傷している場合は必ず神経のバランスも調整し、全身に起こる不快症状を緩和させていきます。どんな症状でも、全身を診るのが当院の治療方法です。
骨格・神経・筋肉をくまなくチェックし、後遺症が残らないよう根本から治療を行なっています。むちうちで苦しんでいる方は、当院の交通事故治療法をぜひお試しください。

執筆者:柔道整復師
たわらや整骨院院長 飯田圭一
資格取得後、整形外科での勤務経験を経て、たわらや整骨院を開業。
勤務時代から様々なセミナーや勉強会に参加して得た技術や知識を元に、お身体の悩みや痛みに対して適切な施術を行っています。
茅ヶ崎 S.T.様 女性
病院での診断は?
両肩捻挫・腰椎捻挫・左肘打撲・右手関節捻挫
お悩みだった症状は?
特に首、肩から肘、手首の痛み
当院を選んだ理由は?
インターネットで調べて
実際にご利用してみていかがでしたか?
(スタッフの対応、他院との違い、施術内容、症状の改善具合など)
半年お世話になりました。
交通事故の事で色々教えて頂いたり、相談にのって頂いたり、とてもお世話になりました。
ガチガチに固くなっている首をマッサージしてもらい、先生の指が痛そうで申し訳なかったです。
いつも楽しく明るく色々な話をしながら施術してもらえて、安心して通う事が出来ました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
茅ヶ崎市 H.M様 39歳 主婦 女性
病院での診断は?
頚椎捻挫・腰椎捻挫 等
お悩みだった症状は?
首、腰の痛み
当院を選んだ理由は?
初めての交通事故でどうしたら良いか分からなかった時に、インターネットで探し信頼できそうだと思ったので。
実際にご利用してみていかがでしたか?
(スタッフの対応、他院との違い、施術内容、症状の改善具合など)
初めて電話した時からとても親切に、専門的に対応して頂きました。
事故直後で、体の状態も分からず不安な中、丁寧に診て頂き、事故後の流れや知識についても説明を受け安心できました。
なかなか痛みが取れず、数ヶ月通いましたが、行く度に少し楽になり、事故後の支えになりました。
施術は毎回丁寧に体の状態を確認。都度合ったものを行ってくれ、日常生活のアドバイスも頂きました。
何より先生のお人柄が大変優しく、安心して通うことができました。
ありがとうございました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
茅ヶ崎 A.O.様 46歳 会社員 男性
病院での診断は?
交通事故による首、肩、腰のケガ
お悩みだった症状は?
交通事故により肩周りに痛みが生じた。
もともと体のバランス・姿勢が悪いのも気になっていた。
当院を選んだ理由は?
過去に交通事故で接骨院に通っていたが、電気を流すだけだったので、今回は整骨院を市内にあるかインターネットで見つけて選んだ。
実際にご利用してみていかがでしたか?
(スタッフの対応、他院との違い、施術内容、症状の改善具合など)
左利きから生じるバランスの悪い体と交通事故のケガの両方のケアをしてもらっている。
施術中のコミュニケーションも自分もまわりのお客さんも楽しんでいる様に思います。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
茅ヶ崎 Y・S様 52歳 会社員 男性
病院での診断は?
頚椎捻挫・腰部捻挫
お悩みだった症状は?
首・背中・腰の痛み
当院を選んだ理由は?
ネットで検索したら、自宅から近く評判も高かったので・
実際にご利用してみていかがでしたか?
(スタッフの対応、他院との違い、施術内容、症状の改善具合など)
初めてのもらい事故(追突事故)ということもあり、親切丁寧にアドバイスもして頂き助かりました。
夜も10時まで治療して頂けるので、大変助かります。
施術は毎回丁寧に行って頂きましたので、日に日に痛みも軽減され感謝しております。
知識と経験が豊富な先生だったので、最後まで安心して通院できました。
本当にありがとうございました。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
たわらや整骨院へのお問い合わせ

受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ※ | × | × |
休診日:木・日曜、祝日
※土曜日は17:00までの診療
交通事故施術メニュー
交通事故の治療と
ケース別症状
交通事故の
知っておくべき情報