頚椎ヘルニア
- 脚のつっぱり、歩行障害が起こる
- 頭痛や吐き気がでる
- 後頭部や側頭部の痛みがある
- 首を後に倒すと首や腕に激痛が走る
このような症状に心当たりがある方は茅ヶ崎市のたわらや整骨院へご相談ください!
頚椎ヘルニアとは|茅ヶ崎市 たわらや整骨院
椎間板ヘルニアは、硬い椎間板壁の裂け目から椎間板のゲル状の中心部が破裂したときに発生します。 ゲル素材は脊髄神経を刺激し、化学刺激のようなものを引き起こします。それに伴う痛みは、椎間板ヘルニアの圧力によって引き起こされる脊髄神経の炎症と腫れの結果です。 時間が経つにつれて、ヘルニアは縮小する傾向があり、部分的または完全な痛みの軽減を経験するかもしれません。
ほとんどの場合、首や腕の痛みが解消される場合は、約 6 週間で解消されます。 膨らんだ椎間板 (突起) は、椎間板の輪が無傷のままであるときに発生しますが、神経を圧迫する可能性のあるアウトパウチングを形成します。真の椎間板ヘルニア (椎間板の破裂またはすべり椎間板とも呼ばれる) は、椎間板の輪がひび割れたり裂けたりすると発生し、ゲルで満たされた中心部が押し出されます。
時々、ヘルニアが非常に深刻で、遊離した破片が発生することがあります。これは、破片が椎間板から完全に外れて脊柱管内にあることを意味します。痛みを伴うのが頚椎ヘルニアですので、つらい状態を我慢せず、一度茅ヶ崎市のたわらや整骨院にお越しください。
頚椎ヘルニアの原因|茅ヶ崎市 たわらや整骨院
椎間板は、けがや不適切な持ち上げによって膨らんだり、ヘルニアになったり、自然に発生したりすることがあります。 老化も重大な要因の一つです。年をとるにつれて、椎間板は乾燥して硬くなります。さらに、椎間板の丈夫な繊維状の外壁が弱くなることがあります。ゲル状の核は、椎間板壁の裂け目から膨らんだり破裂したりして、神経に触れると痛みを引き起こします。
遺伝、喫煙、および多くの職業上およびレクリエーション活動は、初期の椎間板変性につながります。このように日常生活において発症しやすいのが頚椎ヘルニアですので、少しでも違和感を感じましたら茅ヶ崎市のたわらや整骨院にお越しください!
茅ヶ崎市のたわらや整骨院での頚椎ヘルニアに対する施術方法
茅ヶ崎市のたわらや整骨院ではまず患者様への問診を通して頚椎ヘルニアの原因を探ります。またその後は検査を行うことで原因を明確にし、一人一人にあった施術プランを提案させていただきます。頚椎ヘルニアの痛みを取る施術だけではなく、頚椎ヘルニアになりにくい身体作りを目指すためにも原因になっている骨盤の歪みや筋肉の張りや緊張を取る施術を行ってまいります。
当院での治療は首回り、肩周りの筋肉調整を行うことや、骨格・骨盤矯正を行うことによって痛みの根本から治す施術を行います。どこに行っても治らなかった偏頭痛や、頭が痛くなることがよくある方は是非茅ヶ崎市のたわらや整骨院まで一度ご連絡下さい。当院では、頚椎ヘルニアになりにくい身体作りのために日常生活の姿勢や、ストレッチ指導もおこなっていきます。
ストレートネックでお悩みの方や、どこにいっても改善されない身体の不調は茅ヶ崎市のたわらや整骨院までご相談下さい。
執筆者:柔道整復師
たわらや整骨院院長 飯田圭一
資格取得後、整形外科での勤務経験を経て、たわらや整骨院を開業。
勤務時代から様々なセミナーや勉強会に参加して得た技術や知識を元に、お身体の悩みや痛みに対して適切な施術を行っています。
たわらや整骨院へのお問い合わせ
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ※ | × | × |
休診日:木・日曜、祝日
※土曜日は17:00までの診療
交通事故施術メニュー
交通事故の治療と
ケース別症状
交通事故の
知っておくべき情報