受付時間
10:00~12:00 × × ×
14:00~19:00 × × ×

休診日:木・日曜、祝日
※土曜日は17:00までの診療

たわらや整骨院 0120345693

アクセスマップはこちら

〒253-0086 神奈川県茅ヶ崎市浜之郷435-1

スタッフブログ

骨折を予防するには?

骨折を予防するには?

骨折の原因には、転倒や転落、衝突、そして交通事故などがあります。
例えば、平地などでつまずくなど軽度であれば骨折も軽い症状ですむ事もありますが、交通事故や階段から落ちるなど強い衝撃を受けた場合は、複数の場所の骨折や他の臓器への損傷につながるケースもあります。
その他にも、過度な運動などで特定の箇所に小さな力が繰り返しかかることで骨折が起こる「疲労骨折」もあります。
骨折は、同じ条件でもなりやすい人やなりにくい人がいます。
骨折を予防する方法についてご紹介します。

例えば、急に強い衝撃が加わったことによる外傷の場合は、予防することは難しくあります。
日常の予防対策としては、つまずき防止のため段差を極力少なくすることや、できるだけ安定性ある靴を履くなどがあります。
疲労骨折の予防としては、運動の前に十分に準備を行うことや、日頃からの筋肉を鍛えること、運動後に十分なケアを施すことが効果的です。

さらに、食品で骨折を予防しましょう。

今、最も有効な食品として、「ビタミンK」が注目されています。
ビタミンKには、骨折予防効果がある物質として骨粗しょう症の治療薬として用いられています。
このビタミンKを豊富に含むナンバー1食品が、納豆です。

ビタミンKには、K1とK2の2種類があり、K1は緑黄色野菜で、K2は納豆などの発酵食品に多く含まれています。
骨粗しょう症の予防として効果的なのが、納豆に含まれるK2です。
納豆のビタミンKに含まれるオステオカルシンというタンパク質が、カルシウムが骨に沈着するのを助け、丈夫な骨を作る役目を果たしているのです。

どれくらい摂取すればいいのでしょうか?

ビタミンKの1日の摂取目標は、10〜20歳代の女性で60マイクログラム、30歳以上で65マイクログラム程度、骨粗しょう症予防の目的としては500マイクログラム程度が理想的です。
納豆1パック(40g)で約24マイクログラムなので、1日2パックで骨粗しょう予防目的に充当します。

納豆には他にも、骨の材料を作るカルシウムやカルシウムの働きを助けるマグネシウムも豊富です。また、大豆イソフラボンは、体内で女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをし、骨の破壊を抑える効果もあります。
「納豆で骨折予防」、ぜひお試しください。

たわらや整骨院へのお問い合わせ

たわらや整骨院

048-265-0232

住所
〒253-0086
神奈川県茅ヶ崎市浜之郷435−1

アクセスマップはこちら

LINEはこちら

受付時間
10:00~12:00 × × ×
14:00~19:00 × × ×

休診日:木・日曜、祝日
※土曜日は17:00までの診療

HOME

初めての方へ

アクセス・料金

採用情報

患者様の声

ブログ

院概要