スタッフブログ
自宅で簡単ツボ療法 食欲不振
食欲不振には、生活や環境によっても異なり、原因となる疾患も器質的なものや精神的なものがあります。
器質的食欲不振には消化器疾患に伴うもの、消化器以外の疾患に伴うもの、中毒性疾患に伴うものに分けられ、精神的食欲不振は、精神的および肉体的苦痛、不安および恐怖、精神神経症、神経性食欲不振症などに分けられます。
今回は、精神的な食欲不振について考えてみましょう。
ほとんどの人は、現代生活の中で精神的ストレスの原因となるものに囲まれて生活しています。
人によってさまざまですが、ストレスは自律神経に大きく作用します。例えば、不規則な生活や過重な労働、人間関係などの心配事や悩み事は、胃腸の働きに大きく影響し、長く続きくと胃腸炎や潰瘍や、便秘や肩こりや頭痛など、ひいては食欲不振につながります。
このように、心身の過労による精神的緊張・肉体的過労には、身体のバランスを調整することが必要です。
精神的なバランスを調整するツボが、手首にある神門、気海。そして、胃に直接作用するツボが中カンです。
【神門(しんもん)】
精神を落ち着かせる作用や心気を補う作用があるツボで、手首内側で手のひらと手首のちょうど境目の線上(一番細いシワの部分)と小指を下がった延長線との交差点にあります。
イライラ、ヒステリー、心痛などの症状に効果があります。
【気海(きかい)】
気の流れをよくし免疫力や精神力を高めるツボで、おへその真下4センチほどにあります。
気の流れを整えることで、基本的な体力の回復に作用します。
【中カン(ちゅうかん)】
胃を穏やかにする作用や消化器系統を丈夫にする作用があるツボで、胃の真ん中あたりで、へそと胸囲を結んだちょうど真ん中にあります。
胃痛、胃の疾患全般に効果があります。
特に、中カンや気海は温灸などが効果的です。
市販の温灸用のでも気軽できるので、試してみてください。
* 皮膚が弱い部分なので、マイルドなタイプで、熱くなったら我慢せず早めに取り外しましょう。
* くれぐれも、火傷には注意しましょう。
たわらや整骨院へのお問い合わせ

受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ※ | × | × |
休診日:木・日曜、祝日
※土曜日は17:00までの診療
交通事故施術メニュー
交通事故の治療と
ケース別症状
交通事故の
知っておくべき情報